環境・社会・ガバナンス

環境・社会・ガバナンス

トライウォールグループは、持続可能な包装および物流ソリューションにおける世界的リーダーであり、革新性、製品の性能、そして顧客重視の姿勢で高い評価を得ています。紙ベースの重量物包装システムにおける深い専門知識を活かし、トライウォールは自動車、航空宇宙、電子機器、小売、化学、農業など幅広い業界にサービスを提供しています。

トライウォールは、製品保護の達成、物流効率の向上、環境負荷の最小化を実現できる、持続可能な包装ソリューションと付加価値サービスの強力なポートフォリオを提供しています。さらに、当社は持続可能性を製品設計に組み込んでいます。当社の環境に配慮した包装ソリューションは、リサイクル可能で生分解性のある繊維板など、責任を持って調達された素材を使用しています。また、循環型経済の原則を取り入れ、持続可能な製造プロセスを推進することで、当社はお客様のカーボンフットプリント削減とサステナビリティ目標の達成を支援しています。

トライウォールは、製造から輸送にいたるすべての業務段階において、二酸化炭素排出量の削減を目的とした厳格なポリシーを遵守しています。当グループの規模を考えれば、これらの取り組みは大きな違いをもたらす可能性があります。近年におけるESG活動の一部をご紹介します:

現在の主なCSRの取り組み:
  • トライウォールグループのWiLLiFEは、2007年から植林プロジェクト「生命の森」を通じて、モンゴルに585,400本の木を植えています。
  • トライウォールグループの本社、トライウォール・リミテッドは、2022年からタンザニアのサクラ女子中学校へ奨学金を提供しています。
  • トライウォール・タイランドは、2015年より「Happiness to Do Good」活動を通じて、支援を必要とする小学校に寄付しています。
  • トライウォール中国グループは、2015年から天津商業大学のパッケージング・コンテスト、「包装の星」を協賛しています。
過去のCSR活動:
  • 2023
    • トライウォール・トルコは、トルコ・シリア地震の被災者に対して、現金寄付、衣類、食料、必需品を支援しました。
    • トライウォールUKは、従業員のウェルビーイング促進のために、メンタルヘルス啓発週間を開催しました。
    • トライウォールUKは、カーディフ大学の学生によるESG活動の推進を支援しました。
    • トライウォールVinaの従業員は、地域の献血活動に参加し、健康な地域づくりに貢献しました。

    2022

    • トライウォール・リミテッドは、日本でのGEMトーク(全国高校生英語プレゼンテーションキャンプ)を協賛しました。
    • トライウォール・リミテッドは、東京で開催された「キエフ・バレエ・ガラ2022」をサポートしました。
    • トライウォール・ポルスカが、ウクライナの戦災学生を支援しました。
    • トライウォール・ノースイースト(UK)がウクライナへの緊急援助物資輸送のための梱包材を寄贈しました。
    • トライウォール・イギリスは、今年のモンマス蜂祭りを協賛しました。

    2021

    • トライウォール・イギリスは「マクミラン・キャンサー・サポート」への募金活動を行いました。
    • トライウォール・マレーシアは、COVID-19との戦いを支援するために地元病院に酸素ボンベを寄贈しました。
    • トライウォール・インドネシアは、COVID-19との戦いを支援するために地元の病院に医療機器を寄贈しました。
    • トライウォール・インドネシアは、インドネシアのマムジュの地震の被災者に寄付をしました。

    2020

    • トライウォール・タイは、COVID-19との戦いを支援するために、地元の病院に段ボールベッドを寄贈しました。
    • トライウォール・ベトナムは、歴史的にも大規模な洪水と暴風雨に見舞われた地域に寄付を行いました。
    • トライウォール・シンガポールは地元のデザイナーと協力し、支援を必要とする家庭に段ボール製の勉強机を寄贈しました。
    • トライウォール・インドネシアは、COVID-19の影響を受けた地域へ寄付を行いました。

    2019

    • トライウォール・タイランドは、地元のHIV患者や孤児に寄付をしました。
    • トライウォール・リミテッドはトルコの薬物乱用防止イベントを支援しました。
    • トライウォール・タイランドは、障害を持つ子供たちを支援するためにマヒドン大学へ寄付しました。
    • トライウォール・タイはタイのナコンナヨック県の森で植林活動とダムの修復を行いました。
    • トライウォール・インドネシアは地元コミュニティの孤児たちと断食明けを祝いました。
    • トライウォール・マレーシアは、マレーシアのテロック・バティックのビーチの清掃活動を行いました。

    2018

    • トライウォール・リミテッドは、第13回ユースフォーラム・ジャパンに協賛しました。
    • トライウォール・タイランドは、トラート特殊教育センターとセントジョセフ・スクールの障害児に段ボール椅子を寄贈しました。

    2017

    • タイ・カンチャナブリのBan Lum Phuengスクールでトライウォール・タイランド社によるCSRデーを開催しました。
    • トライウォール・インドネシアは、インドネシアのイード・アル=アドハーのお祝いに、デサ・シブングール・コミュニティに寄付をしました。

私たちは、より持続可能な未来の構築に向けた継続的な取り組みを示す「トライウォールグループ2023年サステナビリティレポート」を発表できることを誇りに思います。このレポートでは、当社のグローバルな事業全体における環境保全、社会的責任、企業統治に関する進捗を紹介しています。2023年サステナビリティレポート全文はこちらからご覧いただけます:Tri-Wall Limited_SR2023

当社のESGポリシーには、環境方針、倫理方針、労働・人権方針、持続可能な調達方針、内部通報方針が含まれています。 以下のリンクをクリックすると、ポリシーの全文をご覧いただけます。

Tri-Wall_Environmental Policy_2025

Tri-Wall_Ethics Policy_2025

Tri-Wall_Labor and Human Rights Policy_2025

Tri-Wall_Sustainable Procurement Policy_2025

Tri-Wall_Whistleblowing Policy_2025

ESGに関するお問い合わせは、enquiry@tri-wall.com までご連絡ください。